
”結果にコミット”のTVCMでお馴染み、RIZAPグループが提供する英会話サービスの「ライザップイングリッシュ」。
ライザップイングリッシュは、「短期間で効率よく英語力を伸ばしたい人」にとっては、うってつけのサービスです。
とはいえ、「料金がどのくらいかかるのか」については、やはり気になりますよね。
結論から申し上げると、ライザップイングリッシュの料金はとても高いです。
ただし短期間で集中的にライザップイングリッシュに取り組むと、英語力を飛躍的に伸ばすことができるので、「コストパフォーマンスは非常に高い」です。
本記事では2021年からシンガポールで働く筆者が「ライザップイングリッシュの料金体系」について詳しく紹介いたします。
ライザップイングリッシュは高い?

先に結論から申し上げると、ライザップイングリッシュの料金はとても高いです。
そのため、「英語学習の料金は安く抑えたい。」「お得に英語学習を進めたい。」と考えている方にとって、ライザップイングリッシュは最適なサービスではありません。
また、ライザップイングリッシュは高い費用を払って厳しいカリキュラムをこなしていく必要があるため、「しんどい英語学習は無理。」「楽しく英語学習をしたい。」と考えている方にも最適ではありません。
過去に英語学習がしんどいと感じた経験がある方は、こちらを参考にしてください。
ライザップイングリッシュは高い費用を払ってでも、「本気で英語力を伸ばしたい。」「自分は本当に変わるんだ。」と強い覚悟を持った方のみに最適なサービスです。
話は少し脱線しましたが、ライザップイングリッシュの料金はとても高いので、「今本気で英語学習に取り組みたい方」はぜひ読み進めていただければと思います。
ライザップイングリッシュのコース内容と料金体系

ライザップイングリッシュは、主に以下2つのコースが用意されています。
・TOEIC特化コース
・英会話特化コース
TOEICのスコアアップに取り組みたい方は、「TOEIC特化コース」、英会話スキルを徹底的に磨きたい方は、「英会話特化コース」を選択するようにしましょう。
ライザップイングリッシュは、1人ひとりの英語の課題に応じて、あなた専属のトレーナーが最も効率の良い英語学習方法と英語力を身につけてくれる英語スクールです。
いずれのコースも最短距離で英語力を向上したい方が「徹底的に英語力を強化することができる」内容となっております。
コース料金 | 398,000円(税抜) |
受講回数 | 16回(最短2ヶ月) |
※入会金5万円が別途かかります。
あなた専属のトレーナーがあなたの英語レベルに応じ作成した「独自のカリキュラム」に沿って、徹底的に寄り添ってやり切らせる仕組みがそこにはあります。
他の英会話サービスと比較すると、ライザップイングリッシュの料金はやはり高いですが、その分本気で英語学習に取り組むことができるのは間違いありません。
ライザップイングリッシュをお得に契約する方法

本気でライザップイングリッシュで英語に取り組みたいけど、「お得に契約する方法はないの?」と思う人は一定数いるはずです。
結論から申し上げると、ライザップイングリッシュにおいて割引やキャンペーンはありません。(公式HPにも掲載はありません。)
しかし、あなたの友人の中にすでにライザップイングリッシュに通っている方がいれば、その方の被紹介者として入会することで「紹介者」「被紹介者」どちらもが50,000円の金券を受け取ることができます。
もしあなたの周りにライザップイングリッシュに通っている人がいなかったとしても、英語学習をしたい友人がいれば積極的に声をかけてみてもいいかもしれません。
いやらしい話ですが、あなたが本気で英語学習をしたい友人を8人ライザップイングリッシュに入会させることができれば、あなたのコース料金は回収できてしまいます。
あなたがライザップイングリッシュに通いながら「劇的に成果を上げること」でその姿を羨ましがる友人が現れるかもしれません。
ライザップイングリッシュでは高いコミット力が重要

今回は、「ライザップイングリッシュの料金体系」について詳しく紹介してきました。
他の英会話サービスと比較しライザップイングリッシュの料金は高いので、「英語学習の料金は安く抑えたい。」と考えている方にとって最適なサービスではありません。
ライザップイングリッシュは高い費用を払ってでも、「本気で英語力を伸ばしたい。」「自分は本当に変わるんだ。」と強い覚悟を持った方のみに最適なサービスです。
高いコミット力を持ってライザップイングリッシュに取り組むと、必ずあなたの英語力は向上します。強い意思を持って契約すれば、絶対に損することはありません。