新卒で入社した会社を4年11ヶ月で退職してきました【祝卒業】

新卒で入社した会社を退職
Kyon
こんにちは、Kyonです。

先週2022年2月10日(木)に新卒で入社した楽天グループ株式会社を退職してきました。

楽天から卒業

2017年4月に新卒で入社をしてから4年11ヶ月の間、大変にお世話になりました。

自分でもなぜ5年やり切るのではなく、4年11ヶ月と中途半端な在籍期間なのかと思いますが、結果として謎の4年と11ヶ月のタイミングで退職することになりました。

本記事では2022年3月から未経験でWebマーケティング会社に転職する筆者が「新卒で入社した会社を4年11ヶ月で退職した理由について詳しくご紹介していきます。

Kyon
今後自分自身が新卒で入社した会社を退職する際に感じたことなどを振り返ることができる備忘録にできればと考えて投稿しています。

新卒で入社した会社を4年11ヶ月で退職してきました

新卒で入社した会社を退職

今からちょうど1週間前の出来事(HOT NEWS)になりますが、先日新卒で入社し4年11ヶ月の間勤めた会社を退職しました。

こんなにもあっさりと退職できるのかと思うくらいスムーズに退職手続きは進み(さすが大手企業)、無事に人生で初めて入社した会社を卒業することができました。

ありがたいことに上司や同僚には「いつでも戻っておいで」と温かい言葉をかけてもらいましたが、今回は完全に退路を断つ強い気持ちで退職をしました。

新卒で楽天グループに入社する前は「必ず会社で出世してみせるぞ!」「一流のビジネスマンになるぞ!」と意気込んでいましたが、まさか自分でも入社5年目で退職することにはなるとは思っていませんでした。

本当に人生は良くも悪くも何が起きるか容易に予想ができないものです。

本当に優秀な同期や経験豊富な諸先輩方からたくさんのことを学ばせて頂き、自分自身も社会人として成長することができた4年11ヶ月間だったと振り返っています。

新卒で入社した会社をわずか4年で退職した3つの理由

3月の取り組みの写真

今回新卒で入社した会社をわずか4年で退職した理由は、主に以下3つがあります。

新卒で入社した会社を退職した理由
・やりたいことが見つかった
・自分自身をスケールしたかった
・大企業でも安定はないと感じた

1つずつ説明していきます。

やりたいことが見つかった

まず新卒で入社した会社をわずか4年で退職した1つ目の理由は、“自分自身が本当にやりたいことが見つかったから”です。

筆者自身は新卒で楽天グループに入社してから、主に法人営業として対企業向けに商品やサービスを売る仕事をしてきました。

しかし、現在個人で複数のメディアを運営していることもあり、ある時を境にインターネット上で商品やサービスを売る仕組みを作る仕事に興味を抱き始めました。

周りからは思い切ったキャリアチェンジだねと言われますが、今の年齢で最も興味のある仕事に挑戦しなければ、自分が死ぬ時に絶対に後悔すると思い、今自分がやりたいことを仕事にすることを決めました。

法人営業からWEBマーケティング

法人営業職からWEBマーケティング職にキャリアチェンジをします

12/19/2021

自分自身をスケールしたかった

次に新卒で入社した会社をわずか4年で退職した2つ目の理由は、“自分自身をさらにスケールしたかったから”です。

どうしても従業員数が多い大手企業に勤めていると、自分が想定したように出世することができず、気づいたら大きな組織の中で埋もれて小さな存在になります。

社会や職場における自分という存在をスケールさせるためにも、今回成長中のベンチャー企業への転職を決めました。

次の会社の選考期間の中で社長と近い距離で働くことができることもわかったので、今回の転職を機にますます自分自身をスケールしていきたいと考えています。

大企業でも安定はないと感じた

最後に新卒で入社した会社をわずか4年で退職した3つ目の理由は、“大企業でも安定することはないと強く感じたから”です。

いくら知名度が高い大企業に勤めていたとしても、そこに勤めている大半の人間は所詮サラリーマンでしかありません。

自分がサラリーマンである限り、平日9時-18時は会社に捧げることになりますし、高い年収を受け取ったとしてもそれだけ納める税金は高くなっていきます。

そんなことをぼやーっと考えている時に、そこに自分が求めている“本当の自由はあるのか?”と強く感じました。

自分自身の収入源を会社だけに頼らないためにも、次のWebマーケティング会社に入社する前には開業届を出す予定です。

【必見】入社4年目で会社を退職する際に知るべきこと

注意点の写真

入社4年目で会社を退職する方には、ぜひ知って頂きたいことがあります。

それは“退職金が出るタイミング”です。

あなたが会社に入社して3年、5年などのタイミングであれば、会社を退職する際に退職金が支給される場合があります。

せっかくあなたが退職金を受け取ることができる会社に勤めているのであれば、次の会社に気持ちよく入社するためにも、最適なタイミングで会社を退職しできる限り退職金を受け取ることを強く推奨します。

今回筆者は4年11ヶ月と中途半端な在籍期間で会社を退職することになりましたが、あと1ヶ月長く会社に在籍をしていれば受け取れる退職金も大きく変わっていました。

そのため、あなたが会社を退職する際には“どのくらい長く会社に在籍していればどのくらいの退職金を受け取ることができるか”を事前にリサーチしておきましょう。

【まとめ】新卒で入社した会社を4年で退職する手順!

クラウド会計ソフト

今回は、「新卒で入社した会社を4年11ヶ月で退職した理由について詳しくそして赤裸々にご紹介してきました。

最後に“新卒で入社した会社を4年で退職する手順”についてご紹介します。

新卒4年目が退職する手順
①退職する理由を明確にする
②転職エージェントに登録する
③次の転職先を決める

上記の手順に沿って今勤めている会社を退職することができれば、かなり高い確率で今後良い方向に進むことができます。

筆者の場合は今回年収ダウンの逆張り戦略での転職をすることになりましたが、できれば年収アップの転職を目指しましょう。

国内に数ある転職エージェントの中でも、特に「JACリクルートメント」は国内の優良企業の求人が多いことはもちろん、コンサルタントの質が高く、筆者も過去にお世話になった優良転職エージェントです。

現在本気で転職を考えている方はまずは転職エージェントに登録をして、今後のあなたのキャリアについて優秀なコンサルタントに相談することから始めましょう。

新卒で入社した会社を退職