
海外での旅を充実させるための手段の一つに、「クレジットカード」があります。
筆者はこれまで海外18カ国を旅してきましたが、海外で便利なクレジットカードを知れば知るほど、海外の旅がより楽しく、充実するようになりました。
本記事では、元バックパッカーで2021年からシンガポールの外資系企業で働く筆者が「海外でも便利に使えるクレジットカードのおすすめ3選」について解説いたします。
これから海外旅行や海外での生活をスタートされる方に、ぜひ読んでほしい内容となっております。
目次
海外でおすすめクレカ 第一位 SPGアメックスカード

SPGアメックスカード | |
年会費 | 31,000円(税抜) |
国際ブランド | AMEX |
還元率 | 1.875% |
アメリカン・エキスプレスが発行するホテル系クレジットカードです。
SPGとは世界最大級のホテルチェーンのことで、マリオットをはじめ、シェラトン、リッツ・カールトン、ウエスティンなどの高級ホテルブランドがあります。
世界中のSPGに属するホテルで無料で部屋のアップグレードを受けられたり、レイトチェックアウトを受けられたりします。
>>Marriott Internationalの公式HPはこちら
また、毎年カードを更新するたびに高級ホテルに1泊する権利がもらえます。お祝いごとなどの特別な海外旅行の日に最適なクレジットカードです。
こちらの記事で「SPGアメックスカードで海外旅行を豪華にする方法」を詳しく解説しています。合わせて、ご覧ください。
海外でおすすめクレカ 第二位 楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード | |
年会費 | 10,000円(税抜) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/AMEX/JCB |
還元率 | 1% |
楽天カードが発行する海外旅行系クレジットカードです。
海外の空港ラウンジが無料利用できるプライオリティ・パスを発行できたり、海外旅行好きには堪らないクレジットカード。
プライオリティ・パスを持つと、世界148ヶ国600以上の都市や地域で、1300ヶ所以上の空港ラウンジを無料利用可能。
留学や旅行などで海外にたくさん行きたい人に最適なクレジットカードです。
海外でおすすめクレカ 第三位 Booking.comカード

Booking.comカード | |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
還元率 | 1% |
三井住友カードが発行する海外旅行系クレジットカードです。
ブッキングドットコムの専用サイトで予約して、現地でBooking.comカードで宿泊料金を支払うと、宿泊料金100円あたり5ポイントが付与されます。
「還元率が5%」と日本最高峰となります。
ブッキングドットコムでよくホテル予約する人に最適なクレジットカードです。
便利なクレジットカードを活用し、海外の旅をアップグレードしよう!

「海外でも便利に使えるクレジットカードのおすすめ3選」をご紹介しました。
今回ご紹介した海外でおすすめの3つのクレジットカードの中に、あなたのお気に入りのカードは見つかりましたか?
海外旅行系、ホテル系クレジットカードは1枚持っておくだけで、少しお得に少し贅沢に海外の旅を楽しむことができます。
みなさんの旅の目的に合う、ぴったりのクレジットカードが見つかったら、ぜひご活用ください。