
「ITエンジニアとして年収を上げるなら、英語を学んだ方が良いの?」
現在ITエンジニアとして働いていて、年収が低いと感じている方の中には、このような疑問を抱える方が一定数いらっしゃるはず。
結論から申し上げると、ITエンジニアが英語を身につけたら、かなりの高い確率で「年収を上げること」ができます。
英語を身につけたITエンジニアが年収を上げることができる主な理由は、
・世界的にITエンジニアが枯渇している
・英語ができるITエンジニアは希少
などが挙げられます。
本記事では、「ITエンジニアとして年収を上げたいなら、英語を学ぶべき3つの理由」について詳しく解説していきます。
これからITエンジニアとして年収を上げるため、英語を学ぼうと考えている方に、ぜひ読んでほしい内容になっております。
目次
英語ができるエンジニアが年収が上がる理由

英語ができるITエンジニアの年収が上がる理由は、主に以下2つが挙げられます。
・世界的にITエンジニアが枯渇している
・英語ができるITエンジニアは希少
世界的にITエンジニアが枯渇している
現代においては、日本に限らず世界的にITエンジニアの数は枯渇しています。
その理由は、世の中の全てのモノがインターネットに繋がる時代、つまり「IoT」時代に突入し、人々の生活にインターネットが不可欠な存在になったためです。
生活にインターネットが欠かせない存在になった以上は、これからもITエンジニアの仕事は増え続け、年収が上がりやすくなります。
英語ができるITエンジニアは希少
日本国内において、英語ができるITエンジニアの数は少ないと言われています。
人材が枯渇していて需要が高い職種に+aで英語ができるようになると、自ずと希少性が増し、年収が上がりやすくなります。
エンジニアとして年収を上げたいなら、英語を学ぶべき3つの理由

エンジニアとして年収を上げるために、英語を学ぶことは最も効率的な方法です。その理由は、主に以下3つになります。
・世界中の企業で働ける
・最新のエンジニア情報は英語で発信される
・市場価値が高くなる
それぞれ解説していきます。
世界中の企業で働ける
ITエンジニアとして英語を身につけると、仕事の場が世界中に広がります。
特に外資系企業のITエンジニアは、日本企業のITエンジニアと比較して、概ね「平均年収が高い」というデータがでています。
海外だとITエンジニア年収1000万とか普通にあるらしいし日本もそうなって欲しい
— ねこさん (@neko3cs) February 22, 2018
こちらの記事では、「ITエンジニアが海外転職におすすめな理由」について詳しく解説しており、年収についても触れています。
最新のエンジニア情報は英語で発信される
ITエンジニアとして英語を身につけると、他のITエンジニアよりも早くエンジニアの最新情報を取得することができます。
素晴らしい技術情報や学習コンテンツに恵まれている。ただしすべて英語という罠。#エンジニアあるある
— とくあや(Aya Tokura)🥑11/21VSCodeConferenceJapan実行委員長 (@ayatokura) March 25, 2020
市場価値が高くなる
日本国内のITエンジニアに目を向けると、英語ができるITエンジニアは少ないです。
大多数のITエンジニアと「英語力」で差をつけることで、市場価値が高くなり、自然と年収も上がりやすくなります。
もし20代前半に戻って年収1,000万を目指すなら
— カモシカ@ビジネスハック (@kamoshika_en) August 11, 2020
①エンジニア×英語のスキルを身に付ける
→会社さえ選べばこれだけで800万はかたい。
②人に会いまくる
→良い話を持ってきてくれるのは人間。ただ悪い話もだいたい人間。
③とにかく日常生活をルーティン化して生産性を上げる
→空いた時間で副業 pic.twitter.com/cB4Bo4mfX7
海外でエンジニアとして働けば、年収は上がりやすい

エンジニアとして英語を身につけたら、「海外で働く」という選択肢を取ることで、最も効率よく年収を上げることが可能です。
厚生労働省が発表の賃金構造基本統計調査(平成29年度)によると、日本全国のエンジニアの平均年収は550.8万円となっています。
これがアメリカになると平均年収は約900万円、シンガポールになると平均年収は約600万円というデータがでています。
なぜ海外の方がエンジニアの平均年収が高いのかというと、海外の方がエンジニアの職種の地位が高いことに起因します。
IT技術が進んでいる海外の先進国では、これからの時代でITエンジニアが必要不可欠な職種という意識が強く、「エンジニアの社会的地位が高い」ことが多いです。
海外でも特に先進国で社会的地位が高い「ITエンジニア」という職種に就くことで、年収は上がりやすくなってきます。
エンジニアが英語を身につけたら、とにかく最強

今回は、「ITエンジニアとして年収を上げたいなら、英語を学ぶべき3つの理由」について解説してきました。
今後IT技術がますます進んでいく中で、ITエンジニアが英語を身につけたら、仕事の幅が広がりますし、何より年収を上げるチャンスが大きくなってきます。
「ITエンジニア×英語」の両方のスキルを身につけておくと、今後のキャリアにおいても選択肢が広がり、人生も安定してきます。
「現状の給料に満足できていない」エンジニアの方は、今のうちからコツコツ英語力を身につけて、エンジニアとしていつでも転職できるように準備しておきましょう。
今の会社で働きながら、効率よく英語力を高めたいなら、「スタディサプリENGLISH」が便利です。こちらの記事では、「スタディサプリENGLISHの評判」について解説しています。あわせてご覧ください。