「シンガポールは物価が高いから、タクシー代も高いんじゃないの?」
世界屈指の経済国家であるシンガポールは物価が高いことで有名なため、タクシー代も高いと思われている方が多いはず。
さきに結論から申し上げると、シンガポールはタクシーを含む交通サービスの利用料金がとても安いです。
またシンガポールは国土面積(兵庫県の淡路島ほどの面積)が小さく、移動手段としては特にタクシーが便利です。
もしあなたが海外旅行でシンガポールに来るなら時間の制限があるはずなので、移動手段としてタクシーは活用すべきです。
本記事では海外移住を目指す筆者が「シンガポールのタクシー代」についてわかりやすくご紹介いたします。
シンガポールのタクシー代の仕組み
シンガポールのタクシー代は、以下の内訳によって構成されています。
初乗り+メーター+割増+a(高速料金など)
シンガポールのタクシー代は、日本のタクシー代の計算方式とほぼ同じです。
そしてシンガポールのタクシー代には、主に以下3つの特徴があります。
・割増の時間帯が長い
・ロケーションサーチャージがある
1つずつ解説していきます。
初乗り・メーターが安い
まずシンガポールのタクシーは初乗り料金とメーター料金がとても安いです。
シンガポール | 東京 | |
初乗り | 3〜4SGD | 400円 |
メーターあたり | 0.2SGD | 135円 |
停止時 | 0.2SGD | 40円 |
割増 | ピーク25%、深夜早朝50% | 深夜早朝20% |
迎車 | 2〜4SGD | 400円 |
(1SGD=約80円)
上記の表からもわかる通り、シンガポールのタクシーの初乗り料金は東京のタクシーよりも3割ほど安く、メーター料金は東京のタクシーよりも8割ほど安いです。
そのため、肌感覚としてはシンガポールのタクシー代は東京のタクシー代の約3分の1以下に抑えることができます。
割増の時間帯が長い
次にシンガポールのタクシーは割増の時間帯が長いという特徴があります。
日本では深夜・早朝のみの時間帯にタクシーが割増料金になりますが、シンガポールでは深夜・早朝の時間帯に加えて交通量のピーク時にも割増料金になります。
→メーター割増+50%
→メーター割増+25%
全日18時00分〜00時00分
→メーター割増+25%
日本と違って、シンガポールは割増料金の時間帯が広い特徴があります。
ロケーションサーチャージがある
シンガポールのタクシーではロケーションサーチャージという費用が発生します。
ロケーションサーチャージとは、特定の場所でタクシーに乗る時や特定の場所に行く時に発生する追加料金のことです。
例えば、
シティーエリアで乗車→+3SGD
チャンギ空港が行き先→+5SGD
などのサーチャージがあります。
主に観光地やビジネス街など人が密集するエリアがロケーションサーチャージの場所に指定されることが多いです。
シンガポールのタクシー代の相場はいくら?
前述の通り、シンガポールのタクシー代は東京と比較し約3分の1以下に抑えることができますが、どのくらいの移動距離でどのくらいの料金がかかるのでしょうか。
→20SGD(約1,600円)
・市街地からセントーサ島まで
→10SGD(約800円)
上記の通り、比較的リーズナブルな料金でタクシー移動をすることができます。
チャンギ空港からシンガポール市内へもそこまで費用をかけずにリーズナブルにタクシーで移動することができます。
また日本と同じようにチップの支払いは不要ですので、メーターに表示されている料金を正しく支払えば問題ありません。
シンガポールでタクシー代を安くするコツ
シンガポールでタクシー代を安くするコツは、正直に申し上げるとありません。
しかしながら、シンガポールのタクシーは「通常のタクシー」と「料金が高いタクシー」が走っているので、あなたがお得にタクシーを利用したいなら、通常のタクシーを選択することが賢明です。
→通常の料金
・白・シルバー・黒のタクシー
→通常より+20-30%高い料金
白・シルバー・黒などの通常よりも2〜3割高いタクシーは、基本的にはベンツのような高級車であることが多いので、基本的にパッと見でわかるはずです。
白・シルバー・黒のタクシーに乗ると、通常のタクシーより2〜3割ほど料金が高くなりますので、他シンガポールでタクシーを停める時には注意が必要です。
カラフルなタクシーを選択すれば、通常のタクシー代にすることができます。
シンガポールでタクシーに乗れない時にできる対処法
タクシーに乗ることができない時やタクシーの待ち時間があまりに長い時には、「Grab」などの配車アプリが便利です。
配車アプリとは、個人の乗客と個人の運転手がGPS機能を活用した専用アプリ上でマッチングし、乗客を目的地まで送り届けてくれる個人タクシー的なサービスです。
配車アプリの特徴としては、
・タクシーより料金が安い
・キャッシュレス決済
があります。
タクシーより料金が安くて、キャッシュレス(クレジット)決済ができるので、タクシーよりも利便性が高いと思います。
シンガポール旅行中はGrabアプリが大活躍でした。
— うなもー (@unamooo) December 23, 2019
タクシー待ちの列に並ばなくても、すぐに車を呼べて、目的地も誤解なく伝えられて便利!
久々に日本でGrab開いてみたら・・・あれ?車が表示されてる!池袋はいつから東南アジアに?
JapanTaxiと連携してたんですね😅https://t.co/PiYDOnVgQF pic.twitter.com/LzZ6evHU5W
シンガポールではGrabやUberのような配車アプリサービスが特に若者や外国人旅行者を中心に人気があります。
【まとめ】シンガポールのタクシー代は安い!
今回は、「シンガポールのタクシー代」について詳しくご紹介してきました。
・割増の時間帯が長い
・ロケーションサーチャージがある
物価が高いイメージのあるシンガポールですが、実はタクシー代は安いです。
シンガポールのタクシー代は、基本的に東京の約3分の1以下に抑えることができると考えてもらっても問題ありません。
またあなたがシンガポールでタクシーを拾いきれなくても、Grabなどの配車アプリサービスが普及しており、移動手段や移動コストに困ることはまずありません。
またシンガポールのタクシーでは、海外でよくあるぼったくりもありません。
シンガポールのタクシーは、明朗会計で安心安全が最大の魅力ですので、ぜひ一度現地で利用してみてください。
あなたの想像以上にタクシー代が安くて便利なので、驚くこと間違いなしです。
これからシンガポール旅行を計画される方は、こちらもぜひ参考にしてください。